 |
|
|
|

|
|
|
|
 |
|
|
 |
開業日 |
平成14年8月2日 |
診療科目 |
内科消化器科 |
開業時年齢 |
48歳 |
開業地 |
大阪府堺市 |
先生の声 |
私は公立病院の内科部長として長年頑張ってきました。開業するチャンスは何度かありましたが、人との良い出会いがうまく合わずにチャンスを逃してきました。
今回、シーキューブ様と出会い、懇切丁寧な開業支援と開業に必要な知識や人脈をご紹介いただき、これなら充分開業してもうまくやっていけるのではないかと考え、前向きに検討した結果、全てをお任せしてアドバイスを受けながら開業準備を進めてきました。
これからの時代は治療行為のみならず、経営に関しても知恵を絞っていかなければならないなかで、私は良きパートナーに出会えたと考えております。シーキューブ様には、私が今まで行ってきた実績を考慮した開業地の選択から、院内の患者様の動線を考えた医院造り、工事や医療機器の適切な値段交渉等々、大変お世話になりました。 また、今まで経験したことのない人事についても本当に良きアドバイスを頂いたと思います。 |
|
開業日 |
平成11年11月1日 |
診療科目 |
内科外科消化器科リハビリステーション科 |
開業時年齢 |
35歳 |
開業地 |
大阪府枚方市 |
先生の声 |
私が開業に至ったのは、特に高齢化が進む地域であったことと、平成12年4月より実施された介護保険事業に合わせ、介護保険事業を含めた診療所を開設すれば順調に伸ばしていけるのではないかと考えたからです。
開業に際しては、通常に開業しても従来と同様の安定した診療所経営が保障される医療行政でなくなりつつあることも視野に入れ、通所リハと通所介護を本格的に事業として確立させる事を目標としました。
開業から3年を経過しようとする中、今では職員も30名を超え、より一層経営努力が必要な時期に差し掛かりつつあります。
今後の経営方針は、地域医療と地域福祉に力を入れ、特別養護老人ホームを開設し、地域のお年寄りに安心してより良い生活ができる環境を提供することです。また、地域医療機関(Drだけでなくケアマネや介護職員)とも綿密な情報を交換し、地域住民へ幅の広い最善のサービスを提供したいと考えております。 |
|
|
|
|
|

|
|
|
|
 |
|
|
|
過去の実績 |
平成13年12月大阪市平野区歯科医院
平成13年11月兵庫県伊丹市歯科医院
平成14年6月大阪市東住吉区歯科医院
平成14年8月堺市整形外科医院
平成14年8月堺市内科消化器科医院
医療法人設立支援大阪府
MS法人設立支援
一般法人設立支援
通所介護施設開設
居宅介護支援事業所開設 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
今後の開業予定 |
平成14年9月兵庫県伊丹市内科医院
平成14年10月堺市内科医院
平成14年10月豊中市内科外科医院
平成15年6月枚方市内科外科リハビリテーション科
平成15年12月特別養護老人ホーム施設開設 |
|
|
|
|